Ruby を make する前に zlib-devel を入れておく

CentOS 5.3 での話。yum で入る Ruby は 1.8.5 なので、1.8.6 か 1.8.7 をソースから make するよね。でも、その前に、zlib-devel パッケージを入れておかないと、make は通るけれど、後で困る。なぜなら、gem が動かないから。

こういうエラーが出るんだ。


no such file to load -- zlib (LoadError)

後から zlib-devel を入れた場合は、


$ cd ~/src/ruby-1.8.7-p160/ext/zlib
$ ruby extconf.rb
$ make
$ sudo make install
でOKだけど、あらかじめ zlib-devel を入れておけば、この手順がいらない。

参考資料: